イネ科Gramineae
作物
アワ イネ、オオムギ キビ コムギ サトウキビ トウモロコシ ヒエ モロコシ etc
野草
エノコロ シバ etc
特徴
単子葉
葉は180度で展開する。
( 次に生える葉は正面に位置する )
基本は上に伸長するが
分げつや匍匐茎で横に広がるものもいる
収穫部位は
大半が種子を食す。
栽培時期
種毎に大きく異なる
( 暑さに強いものもいれば、寒さに強いものもいる )
成長
発芽( トウモロコシ ピンボケ)
本葉展開
写真上はエンバク 節間が短い
写真下はトウモロコシ 節間が長い
開花( トウモロコシ )
写真上が雌花( ♀ )、写真下が雄花( ♂ )
開花( エンバク )
写真上 花の外観 写真下 花の中身
結実( トウモロコシ )